■仕事内容
利用者様の食事、入浴、排泄、更衣、移動、服薬介助。
利用者様の状況に応じて、身体介護、生活援助を提供するお仕事です。
■給与
月給160,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
不問
■経験
不問。未経験OK
★経験ない方でも介護師のサポートを受けながら知識を深めることが出来ます。
■勤務時間
シフト制(土日祝出勤あり)
①9:00〜18:00
②7:15〜16:15
③8:00〜17:00
④17:00〜9:00(夜勤)
※週休2日制
■仕事内容
➀利用者様の体調管理、主治医との連携、内服薬作成・投与、介護業務。➁緊急時の応急処置、救急搬送補助 等。医療者側の立場から、介護士と協力しながら、身体介護や健康管理など利用者様をサポートするお仕事です。
■給与
月給190,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
【必須】看護師免許、准看護師免許
■経験
不問。未経験OK
★経験ない方でも看護師のサポートを受けながら知識を深めることが出来ます。
■勤務時間
シフト制(土日祝出勤あり)
①8:00〜17:00
②9:00〜18:00
③7:15〜16:15
④17:00〜9:00(夜勤)
※週休2日制
■仕事内容
利用者様の基本的な動作の維持・回復を基としたリハビリや利用者様の日々の生活に必要な応用的動作・社会的能力の回復を基としたリハビリをするお仕事です。
■給与
月給180,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
【必須】作業療法士または理学療法士
■経験
不問。未経験OK
■勤務時間
シフト制
①9:00〜18:00
②8:00〜17:00
※週休2日制
■仕事内容
データ入力、電話応対、書類整理など一般的な事務業務のお仕事です。
■給与
月給150,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
不問
■経験
不問。未経験OK
■勤務時間
シフト制
①9:00〜18:00
②8:30〜17:30
※週休2日制
■仕事内容
子供たちの生活全般のお世話、基本的な生活習慣を身に着けさせること、心身の発達を促すことをベースとした仕事。
■給与
月給170,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
保育士または子育て支援員
■経験
不問
■勤務時間
シフト制
①8:00~17:00
②9:00~18:00
■仕事内容
ケアプランの作成やサービス事業者との調整を行う。介護保険に関する
■給与
月給180,000円~
■賞与
年二回
■免許・資格
介護支援専門員
■経験
不問
■勤務時間
①9:00~18:00
②8:00~17:00
共通内容
■年間休日
104日
■雇用形態
正社員
■諸手当
昇給あり、通勤手当あり(〜12,000円/月 ※遠距離のみ支給)、退職金制度あり(勤続5年以上)、資格手当あり(10,000円/月)、役職手当あり(3,000円〜/月)、その他手当あり(時間外手当)
■加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
■時間外勤務
月平均:1~2時間
■特記事項
・受動喫煙防止対策:あり(禁煙)
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:3ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
※パート・アルバイトで働きたい方は別途ご相談下さい。